ワードプレスの構造の基礎
公開日:
更新日:
ワードプレスを使ってサイトを作る際には、構造の基礎を理解しておくべきでしょう。
ワードプレスで作るページは、元々ブログ用のCMSということで、いくつかの階層に分かれています。
では、早速サイトの構造と対応するテーマ内の個別のテンプレートの概要です。
(プラグイン等でURL構造がカスタマイズされている場合はこの限りではありません)
フロント(トップ)ページ home.php |
カテゴリ category.php |
投稿 single.php |
ページ page.php |
||
日時ページ date.php |
||
投稿者ページ author.php |
||
タグページ tag.php |
||
検索結果ページ search.php |
||
404ページ 404.php |
なお、設定の表示設定によりフロントページに最新の投稿ではなく固定ページが割り当てられている場合はhome.phpではなくpage.phpが、投稿が割り当てられている場合はpost.phpが使われます。
各個別テンプレートは親子関係のある階層構造となっており、カテゴリや日時などのメニュー的な役割のページの上位にはarchive.phpがあり、さらにテンプレート最上位には全ての親となるindex.phpがあります。
親子関係についてですが、たとえばこの例でpage.phpが無ければindex.phpを使うということになっています。
逆に、特定のカテゴリだけに別のテンプレートを適用したい場合は、category.phpの下位にcategory-1.phpというようにカテゴリIDを付与したテンプレートを作ることができます。
投稿やページとして管理画面から入力した内容は、上記対応テンプレートから呼び出され、表示されるページの一部として利用されます。