
iOS 10とmacOS SierraではPPTPが使えない
タイトルで結論を書いてしまいましたが、macOS Sierraにアップデートをしたところ、PPTP VPNの設定が削除されてしまいました。 何かの拍子に消えたのだろうと、ネットワーク設定から再設定...
タイトルで結論を書いてしまいましたが、macOS Sierraにアップデートをしたところ、PPTP VPNの設定が削除されてしまいました。 何かの拍子に消えたのだろうと、ネットワーク設定から再設定...
Windows 10 Anniversary Updateでubuntuのbashが使えるようになりました。 普通に使えるのかと思いましたが、手動で準備をする必要があるようです。 開発者以外は使わ...
キュレーションサイト等から画像を直接読み出されてお困りのサイトも多いと思います。 私自身もfind-travelというサイトから画像への直接読み出しをされまして、アップしている画像はFlickrに...
WordPressで記事に含まれる1枚目の画像を抽出する関数をご紹介します。 抽出した画像を使ったサムネイル付きの記事一覧を作る場合などにご利用ください。 2015/4/17 更新 情報が古くなっ...
新型Macbook Retina 12インチを買ってきました。 CPUがIntel Core Mというところに不安を感じ、受付開始の4月10日16:01にCTOモデルを即オーダーしたのですが、なん...
何年か前に総務省が0円携帯はダメだ!と言いだしたせいで昨今の携帯電話料金は非常に複雑なものとなっています。 多くのプランが、機種代を取るかわりに使用量から一定額を2年間割り引きますよというような内...
いまさらHeartbleedの話題?とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、自分の周りで、opensslはインフラ担当の範疇だから自分の業務とは無関係だと思っているアプリケーションエンジニアが多...
先日、ドコモ版Eye-Fi付属というところに惹かれて「カワイイをシェアする写真術」という雑誌(女性誌?)を購入しました。 このドコモ版Eye-Fi、あまり調べずにドコモロゴが入っているだけだろうと...
チームモスキートという名前でYahoo! Open Hack Day Japan 2に参加させていただきました。(公式サイトの作品情報はこちら) 最後のデモがネットワーク環境等の問題でうまく動作し...
SONYのコンポCMT-SE9が修理を終えて帰ってきました。 が…箱から出した瞬間から嫌な予感が。 まず見つけたのは画像のような大きなへこみ。 しかも修理していないMDユニット側ですし、発送元がコ...